理科実験教室「氷の花」

2023.02.04

今回の理科実験教室は、「氷の花」でした。

気化熱の仕組みを学びました。

実験では空気中の水蒸気を凍らせて、氷の花をキレイに咲かせました。

今後も、色々な実験・製作を行いますので、お楽しみに!! ...続きを読む

詳細を見る

11月5日(土) 理科実験教室 参加者募集

2022.10.05

次回の理科実験教室は「ポンポン船」です。

蒸気の力を勉強します。

蒸気の発生と、その力を利用して船を動かします。蒸気を利用した便利な道具について学ぼう。

11月5日(土)14:00~15:00 ...続きを読む

詳細を見る

中3保護者会(第2回)

2022.10.01

本日、中3保護者会を行いました。

私立高確約までの手順と受験手続の流れについてお話させていただきました。

ご興味のある方は、是非教室までご連絡ください。

詳細を見る

理科実験教室「火山の噴火」

2022.08.06

今回の理科実験教室は、「火山の噴火」でした。

火山の噴火の仕組みを学びました。

実験では様々な材料を混ぜて、溶岩にように噴出する石膏等にびっくりしていました。

隔月で色々な実験・製作を行いますので、 ...続きを読む

詳細を見る

期末テスト対策補習

2022.06.19
syutoku.jp-editor コメントする ブログ

期末テスト対策補習を2日間に渡り実施しました。

合計10時間の補習授業です。来週もありますよ。

詳細を見る

中2保護者会

2022.06.11

本日、中2保護者会を行いました。

前年度受験概況と中学2年生学習指針及び夏休みの過ごし方についてお話させていただきました。

ご興味のある方は、是非教室までご連絡ください。

 

 ...続きを読む

詳細を見る

理科実験教室「磁性スライム」

2022.05.08

今回の理科実験教室は、「磁性スライム」でした。

スライムが磁石にくっつく様子を見て、みんな驚いていました。

水が多すぎてドロドロになってしまったスライムや、少なすぎて固めのスライムなど、各々が自分でスライムを作 ...続きを読む

詳細を見る

中3保護者会

2022.05.07
syutoku.jp-editor コメントする ブログ

本日、中3保護者会を行いました。

前年度受験概況と次年度入試の展望、中学3年前期の学習指針と親子の関わりについてお話させていただきました。

ご興味のある方は、是非教室までご連絡ください。

  ...続きを読む

詳細を見る

中3受験お疲れ会

2022.02.27
syutoku.jp-editor コメントする ブログ

本日は、「中3受験お疲れ会」を行いました。

皆さん、受験も終わって緊張から解放された良い笑顔でしたね。

応援してくれたご家族に感謝しつつ、合格発表を待ちましょう。

 

 ...続きを読む

詳細を見る

理科実験教室「万華鏡工作」

2022.01.15
syutoku.jp-editor コメントする ブログ

今回の理科実験教室は、「万華鏡工作」でした。

クルクルと筒を回しのぞき込んでいました。

みんな模様が違うので自分だけの万華鏡が完成し、みんなうれしそうでした。

隔月で色々な実験・製作を行いますので、 ...続きを読む

詳細を見る